ワンピース、呪術廻戦がおわった後のジャンプさん、ガチのマジでやばい

ワンピース アニメまとめ
ワンピース

【呪術廻戦】『2年以内に連載終了』芥見先生の爆弾発言10選!!(*ネタバレ注意)




ワンピース、呪術廻戦がおわった後のジャンプさん、ガチのマジでやばい

1:
逃げ上手の若君が看板になりそうな模様

2:
何十年後だよ

3:
ワンピースは終わらんで~

6:
>>3
いや、そろそろ終わるやろ

4:
呪術は2年で終わるって公言してる
ワンピも後2年くらいで終わりそう

どうすんのこれ?

13:
>>4
アンチ乙
ワンピはあと5年で終わるから

5:
また天才が出てくるだろ
そもそも漫画が消えてそうだが

11:
>>5
ほいほい出てくるか?
2年後はコロナ自粛も終わってて逆風やぞ

7:
マッシュルがあるやん

17:
>>7
看板は無理やろ

ブラクロ、マッシュルとかのなろう世界観の作品は看板は難しいと思うわ

マガジンならいけるけど

9:
呪術って話まとめる能力皆無なのに終わらせられるわけないやん

10:
週刊少年呪術廻戦

14:
タツキがなんか描いとるやろ(適当)

21:
>>14
プラスいくやろ

15:
ワンピが終わったらもうジャンプじゃないやろ

16:
ウィッチウォッチのゴンさんネタちょっと吹いたわ

18:
ホンマにサムライ8失敗したの痛すぎるな
元ナルトの作者って切り札が

93:
>>18
大物になっちゃうと編集が手綱握れないから100%失敗するよな

20:
言うて2年後5年後言うがズレるのが常やし
3年後ならフレッシュなの出てくるやろ
そのために今ガチャしてるわけやし

25:
>>20
ガチャ(過去に当てた人に新連載させる)

22:
プラスのスパイを信じろ

27:
>>22
いや、スパイ読んだか?

アレ人気が人気を読んでる状態ではっきり言って面白くないわ

読み切りなら面白いかもしれないけど本誌では生き残れない

怪獣8号はもっと糞

32:
>>27
スパイより売れてる作品が本誌にいくつあるんですかねえ

48:
>>32
まぁそうやけど良くも悪くもWeb漫画って感じのノリじゃないか?

発行部数ならスマホ太郎は200万部売れてるけどこれより売れてない書籍は世の中大量にあるで

31:
>>22
プラスのスパイとピアノソナタすこなんだ
単行本買おうか迷ってる

39:
>>31
ピアノソナタは買わんとそろそろ打ち切られるで

41:
>>39
自分的には打ち切りになるなら買わない
でも買わなきゃ打ち切りになる
このどうしようもない2択よ

23:
その頃にはまたおもろい漫画は出てくるやろ
ちな同じことを何年か前にも言った

24:
鬼滅の刃現代編があるやん

26:
どうしてこうなったんや?
ネバラン鬼滅ハイキューあたり終わらせたのあかんかったか

33:
>>26
もっと引き伸ばすべきよな

28:
五峠先生を信じろ

29:
ビルキンに賭けろ!

30:
ハンターがあるから…

34:
呪術ドクスト
あと個人的に好きなの二、三まあこれは呪術より先に終わりそうやからええけど前者ふたつが消えたらもうジャンプ買わんな
ワンピはコミックスに切り替える

35:
篠原の新連載も無事打ち切りの方向やからな あれはアニメ化も無理やろ

36:
ワンピは今年中にカイドウ倒すの無理だぞ

37:
ワンピースは後10年終わらんやろ

38:
てか呪術ってチェンソーにボコられるの確定だし2年待たずにプラスに負けるやろ

40:
マジでジャンプで作品に金賭けるサービス欲しいわ

どの掲載作品が来週何位に乗るか!みたいなの

とりあえず呪術とワンピのワイド買うけど

42:
ワノ国まだまだ続くでなにひとつ進んでないやろ

43:
ワンピのあのクソみたいなテンポで後2年位って言われても信じられんわ

44:
ジャンプラの忘却バッテリーとかサマータイムレンダとかおもろいのになんで売れないんや

60:
>>44
忘却バッテリーは読んだけど面白かったわ
サマータイムレンダは作者がめっちゃ捻った事やりたいんやろうなぁ…って熱意と画力は伝わったけど青年誌っぽいな

45:
チェンソーマンもなければなんにもない

46:
アイテルシー割とすき

53:
>>46
俺も好きだけど青年誌でやるべきや

69:
>>46
嫌いやないけどミステリー要素増やして😢

49:
まあ呪術クッソ引き伸ばすやろな
でもそうなったとき他になんかおもろいの新しく出てなかったら呪術もコミックスに切り替えてジャンプは買わんくなるわ
ワイの中やと結局ドクストやな今のジャンプで週間で読みたい思えるのは

75:
>>49
今時編集部主導で引き伸ばしなんかできねえよ
作者が終わらせるビジョン持ってるならそれで終わり

50:
呪術廻戦あと2年で終わるってなると京都校の対抗試合なんのためにやったんだよ感あるわ😅
メカ丸以外大した活躍してないじゃん🤭

57:
>>50
ほんまこれ

73:
>>50
東堂って知らん?

51:
冨樫「そろそろ描くか…♥」

54:
>>51
おまえもう問題外だからな

52:
今週のワンピ → サンジが助けを呼ぶ → ロビン登場
これだけやからな内容

92:
>>52
みんなが国の存亡かけて命掛けで戦ってる中で女蹴れないから時間浪費した上でロビン呼ぶってかなり糞だよなあ

55:
ワンピースが終わるわけないやろ
信者か?

56:
そもそも3年後にはワンピハンタ以外の現行作品は全部終わってる

61:
>>56
長期できる有能おらんのかい

58:
ああアイテルシー結構おもろいかな

59:
やっぱワンピってジャンプに必要やね

62:
あの「ナルト」岸本先生が帰ってくるやろ

63:
ワンピクソ過ぎて震える
アシスタントに全部描いて貰えよ毛

64:
進撃終わるし、諫山ヘッドハンティングでええんちゃうか?

65:
プラスも層スッカスカやぞ
金曜とか

66:
呪術は終わる終わらない以前に作者がそんなにタフじゃないやろ
あんまり期待かけると潰れるで

91:
>>66
休みまくりじゃん

67:
これは酷い
2019以降当たりがないわ 

85:
>>67
2021マジでやばいな
サカモトも最初期待してたけど微妙やけどアンケは結構いいね

若君はまぁまぁ行けるやろってかんじ

野球のは打ち切り臭しかしないな

124:
>>67
読んでる
ヒロアカ、呪術、ニライカナイ
何となくは読んでる
ワンピ、あやかし、ウィッチ
後で読む予定
石、アンデット、高校生家族

昔から全部読んでるわけちゃうし今も別に変わらんわ

68:
富樫が代わりに復活するぞ

79:
>>68
もういらないです

70:
どうせごり押しでなんか人気出るやろ
とりあえずもう刀はやめてな 飽きたわ

71:
ジャンプラの方が凄くなりそう

72:
ワートリ、お前船戻れ

83:
>>72
隔週連載で頼む

74:
まともに見てるのがワンピと呪術だけやからどっちか休載やともう買わんとこって毎回思うわヒロアカ、ドクスト辺りも段々と飛ばすように成ってきたしホンマにジャンプ卒業かもしれん

89:
>>74
普通の人は20にもならないうちに卒業してるで

90:
>>89
やめたれ

105:
>>89
普通の人なんてなんJにおらんぞ

120:
>>89
まあここにおる時点でそうやな

76:
しばらくはバトル漫画で大当たりは厳しいんちゃうか?

78:
呪術があと2年で終わるは信用できないな
アニメは始まったばかりだしこれから展開していかないいけないのに

99:
>>78
最近は引き伸ばさず味がしなくなる前に終わらす方がええって判断なんちゃうかな

80:
アイテルシー面白いがエースにはなれんな

109:
>>80
あんなもん面白いとか頭大丈夫か

141:
>>109
ワンピブラクロよりはまだマシや

114:
>>80
読み切りにあった作品やね

ただ作者若いからまだまだこれからやろ

81:
ワンピが看板ってだけで強すぎるわジャンプ

82:
ワールドトリガー復帰で凌ごう

84:
てかそうか呪術て終わらせる宣言してたんだったな

86:
呪術を酷使してチェンソーの何たら編を死ぬまでやらせたらセーフや

88:
ワンピース終わったら30代の読者層がいなくなりそうやな

94:
ジャンプラで育った奴が本誌行くんちゃうの

113:
>>94
誰も読んでない雑誌とか金積まれても行かないやろ

126:
>>94
サマータイムレンダと地獄楽本誌に行かずに終わったのが痛い

138:
>>126
そいつらは無理だぞ

128:
>>94
配信はどこでも読めるのが持ち味みたいなもんやから
本誌行きが栄転扱いになるか微妙なとこあるしな

133:
>>94
プラスの人気作品って週間で描くのキツい作家が隔週でやってるのが多いし別に養成所ではない
面白ければプラスでも売れるし

144:
>>133
作者のペースに合わせて連載やれるのも地味に強みよな
本誌やと穴空けることになるから
尾田くんみたいに予め休むタイミング決めて
その分他の作者で埋めなアカンから新人にそこまで配慮してくれるのか

95:
いうて呪術2年で終われるか?

98:
こち亀また描かせればええやろ

100:
ONE PIECEほんまに5年で終わるか?

123:
>>100
カイドウとビッグマム倒す
エルバフに行く
ロードポーネグリフ全部集める
ラフテルに行く
世界政府に戦争仕掛ける
赤犬倒す
黒ひげ倒す
ワンピース手に入れる

あとやることこんだけだぞ

101:
鬼滅三姉妹(本編・外伝・ファンブック)それぞれに負ける「アレ」
※ファンブックの値段は倍以上

2021年 シリーズ売上(残り39週) ※判明している数字のみ

*1位 21,571,431 鬼滅の刃
*2位 12,835,806 呪術廻戦  >>0巻抜き
*3位 *3,011,827 進撃の巨人
*4位 *2,323,982 チェンソーマン
*5位 *2,270,088 約束のネバーランド
*6位 *2,125,544 鬼滅の刃外伝
*7位 *1,857,974 鬼滅の刃ファンブック
*8位 *1,808,116 ハイキュー!!
*9位 *1,771,240 ONE PIECE
10位 *1,592,382 スパイファミリー
11位 *1,292,878 キングダム
12位 *1,276,958 僕のヒーローアカデミア

116:
>>101
なんで集英社にこんな集中するんや?
面白さだけで言えば講談社も負けてない作品たくさんあると思うんやが

135:
>>116
日本人は人気な物が好きやからね
人と同じが1番

海外やとフェアリーテイル、ブラッククローバーとかは人気やけど日本では売れないのはそういう理由も多いと思うで

149:
>>135
フェアリーテイルって日本でも売れてるんやで
記憶に残らんだけで

102:
編集無能揃いっぽいよな

129:
>>102
学歴採用コネ採用だからなあ
ゲーム会社とかもそうだけど芸術の分野なんだからそれではダメになるわ

103:
個人的には左門くんはサモナーの作者とデビリーマンの作者帰ってきて欲しい

後ぬら孫の作者に原作者付けてくれ
アクタの原作者でもいいから牢屋から書いてくれ

104:
呪術じゃチェンソーに勝てへんし怪獣、スパイもあるからプラス最強やな
1年くらいで差広がりすぎやろ

106:
マッシュルとサカモトの二大看板があるから大丈夫や

107:
鬼滅 第二部はよ

110:
今アニメやってるSKエイトってやつジャンプのスポ根かと思ってたわ
スパイファミリーとか怪獣とか新しい話題の漫画もジャンプじゃないみたいだし終わりやね

111:
呪術は先人の徹底研究で覇権になったから大したもんや
ただ2年でまとめられるのか

115:
ジャンプも復刻連載すればええ

117:
アクタージュも何もなけりゃ安定コースだったんすかね

119:
呪術は虎杖編終わらせたら海外編か他の加茂製マンの話を始めりゃええやろ
使い回しできる設定なんだからクソ猫酷使しろ

121:
呪術は乙骨でちゃったし2年で終わる気がしてきたわ

122:
1月4 日(ワンピース1000話到達日)のtwitterタグ
呪術14巻 30000件
ナナミン 20000件
ワンピース 8000件(服の含む)
1000話 7000件

あまりにもONE PIECEの話題にならないからワンピ公式Twitterがワンピタグを付けて語り合おう運動までしてるんやで

127:
>>122
ツイッターじゃチェンソーに勝てへんやろ

125:
ワンピースなんて終わったところでやっとかって感想しかない

130:
オリコン1月月間売上

1位 鬼滅 6,004,360
2位 呪術 5,545,338
3位 進撃 2,001,322
4位 チェンソー 1,420,181
5位 スパイ 1,352,514
6位 ヒロアカ 982,211
7位 ネバラン 867,074
8位 ハイキュー 725,805
9位 鬼滅外伝 591,463
10位 ストーン 550,171
11位 ワンパンマン 487,269
12位 キングダム 456,110
13位 五等分 408,289
14位 ワールドトリガー 405,983
15位 怪物事変 395,703
16位 東京卍リベンジャーズ 381,441
17位 ゆるキャン 342,173
18位 呪術0巻 321,049
19位 炎炎 312,465
20位 SLAM DUNK 293,484

これからどうなるかな

143:
>>130
ジャンプラス勢に負ける週刊誌勢って…

150:
>>130
怪獣もすごいんやろ

156:
>>130
ワートリ14位😎
ようやっとる😎

132:
次はチェンソーマンアニメ化でジャンプラで二部開始やからまだいける

134:
ヒロアカもいい加減終わらせてほしいわ

136:
ロボコと逃げ上手の若君おもしろいぞ

137:
ヒロアカがあと15年位やってくれる

146:
>>137
やらんでええやろずっとウジウジしとるしいつ終わってもええと思うわ

153:
>>146
おもんないと思うなら黙ってろよ 何で好きじゃない奴の意見で終わらさなあかんねん

142:
ハイパーインフレーションってどうなの?

145:
国ごとに好みの作風あるから海外では云々はあんま意味がない
北米ならアメコミタイプや俺TUEEEキャラがともかく好まれたり
中国ならなろう大人気やしな

147:
ヒロアカの周り巻き込まんと轟家だけでやっとれや感はアメコミっぽくてええな

151:
ヒロアカまだまだ終わりが見えんからな
デクの個性8つあるのにまだ2つやん

152:
ブラクロの存在感の無さ、なんJで一切語られない漫画
海外ではそこそこ人気ある模様

154:
つーかもう週刊でおもろいの描ける奴が減りまくっとるんやろ
週刊とか内容考える時間ほとんどないし
続けてくと絵か内容のクオリティが絶対落ちるんや

155:
こち亀が200巻だからワンピースは200巻以上続くことが確定済みやぞ
それが尾田くんの生き様や

ワンピース、呪術廻戦がおわった後のジャンプさん、ガチのマジでやばい

ワンピース、呪術廻戦がおわった後のジャンプさん、ガチのマジでやばいにコメントする

コメント

タイトルとURLをコピーしました