アニメトーク
TVアニメ『東京リベンジャーズ』ノンクレジットOP【Official髭男dism「Cry Baby」】
TVアニメ『東京リベンジャーズ』“聖夜決戦編”制作決定!PV
東京リベンジャーズは何故オワコンになってしまったのか
あの世界のポリスとかヤクザはなにしてるの?
これやろ
結婚式で綺麗に終わってればよかった
テレビ放送終わったらポイ捨てよ
オタク男に比べて腐女子って新しいのが見つかると前のやつはすぐにポイだよな
なんだっけ?男は記憶とか引き継ぎ型で前に好きだったもの引きずるけど
女は新しい物がくるとリセットされやすいんだっけ?
あんなに好きだったおそ松にはもう目もくれず、明らかにおそ松のパクリなのに、すとぷりが始まると、もう、すとぷりすとぷりだからな
まぁ俺から見てもおそ松よりすとぷりのがビジュアルカッコいいけどさ
はじめの一歩ならパラパラ流し見で試合始まったらちゃんと見るってメリハリあるけど
本当の走りw
向こう側に行くことがかw
話が繋がってなくね
創作ものだと、主人公が過去に戻ったから何かが変わった、にならないとおかしくね?
主人公が過去に戻っても、目論見がはずれたり、何もしなかったり、なんとなーく、時間が過ぎると思いもよらない理由で未来が変わるじゃん
え!?ってならない?
どういうこと??ってなってしまった
現実の世界みたいに思ったようには進まないよってことをいいたいんだろうか
キャラそれぞれがいまいち何してーのか解らんよな
それな
ヤンキーの頭の悪さを現実の等身大で漫画化してるんじゃないか?とも考えた
俺の知ってるヤンキーで考えると、ありえるぞ!とも思う
何も考えずにただぼーっと生きてる人たちが、瞬間瞬間で感情に流されていくのをリアルに表現した、だったらすごい漫画だと思う
ワロタ
なんで強くなろうって発想に至らないのか
もう中学卒業したんだろ?
強いだけで裏社会でやってけねぇだろ
新宿スワンの世界なら撃たれてるかダンプで轢かれてるか放火されて死んでる
山とかあったし八王子とか町田とか23区外の話なんかな
あんだけ派手にドンぱちやってたらとっくにポリス来てるし目つけられてるだろ
昭和や平成初期じゃねぇんだからさ
業者とかは
鬼滅や呪術以上に作りすぎたキャラグッズ余ってて赤字になってそう
鬼滅も結構ヤバいらしい
というかヒナ救って謎の子っても「第一部完」とかで一旦終わらせるべきだった
高校生編っつか「マイキーの闇(ry」とやらまで救うハメになってからダラけた
結局「全員救わないとトゥルーエンドにならない」ってロジックは解るが
その為に少年漫画アルアルの引き延ばし展開に突入した
あ、でもせんじゅちゃんというシコキャラ出したのは良い
というか未だに何であんなにヒットしたのかが謎タイムリープした何者かを疑うわ
ワンピが落ち目だし
メディアも出版社も第二第三の鬼滅が欲しい
流行ってる流行ってるといえばYouTuberやアホ陽キャはSNSでアピール
アメリカで流行ってるといえばハンドスピナーというゴミにすら高い物だと数千円出しても買う奴たくさんいるからなジャパニーズは
「流行ってる」には弱いし、そこを利用して儲けようとする輩が昔よりかなり増えた
最近の読んでない
何故か高校生という中途半端な時代に一方的に飛ばされて
(タイムリープでヒナ救った後の世界)
そこで闇堕ちして反社になるマイキー+(春千代他)をなる前に阻止する
その為武道が二代目東京卍会を結成して、マイキー他の関東卍会と決戦(今連載ここ)
サンクス
わろたまだ引き延ばししてんのな
でも実写のクソ具合は許されない
新宿スワンこそアニメでやりゃ良いのにな
最後まで
実写はキャラまで崩壊してたな
高校生編から戻ることも出来ないんでやりなおしもなし
今は高校生だから普通
まあ中学生だの高校生だのにしては抗争の内容が過激過ぎるとは思うけど
所詮漫画だしそんなに否定するもんでもないだろ
ヤンキー漫画なんてほとんどその場のノリで戦ってるし
新宿スワンのテイストの方が描写とか上手かった
新宿スワンも割と少年漫画だろ
大体の敵仲間になるし
高校生編からポンポンポンポン新キャラ投入されるのがしんどい
4大抗争とか本当に必要なの?これ って感じ
春千代とか関わり深いメインキャラだけでマイキーの闇掘り下げりゃいいのに
それに付随する関係者が次々出すぎのキャラ渋滞
サウスとかポットでで死なれても「あっ、ふーん」としか
ヒロインのはずなのに
しかもリープの事も理解していて自分救われたのにそれでもマイキー君の為に戻る!をうん、いってらっしゃいとか
流石に都合よすぎて何とも・・・
そもそもこの作者友情とか熱血とかの表現上手くないし
新宿スワンも後半に急に仲間になった奴が何故か主人公の真の仲間みたいな感じになってたよな
昔から組んでる奴とかならともかく
急に仲間になってな
黒い奴も急にイケメンになったし
なんらかの形でマイキーと握手したのがきっかけに戻って大ピンチ回避
また引き延ばす
ドラケンが執着するならわかるけど
マイキー以外のDQN、大人の反社に消してもらえばよくね?
というかポリス呼べばよくね?
ポリス呼ばないのは謎
マイキー闇堕ちが周辺の不幸(死)に全部繋がってることが判明したから無理
きれいなマイキーにさせないと結果皆死ぬ
ヒナが助かってもマイキーが闇落ちした未来は反社になって関係者1人づつ殺してくるし
マイキー殺しても全員バラバラで誰か闇堕ち(ry
明らかにバカでかい音も鳴ってるであろうに全く登場しないポリス
俺はやっぱりエマちゃんかなぁ…… 店長も捨てがたいが……
そこまで「警察は何してるんだw」と煽る奴もどうかなって思う
とある~シリーズの「この世界の大人何してんの」のほうがまだ説得力ある
急に強くなったのは筋トレでもしてたんかな
でもスラム街とかで生活してた奴とか出てきてるじゃん?
これってそもそも何でタイムリープしてるとか、誰が能力与えてるとか出てくるのかな
タケミチの熱い想いにしてその辺はスルーかな?
で、空気だったヒナが闇堕ちしてラスボ(ry
声優まわりでゴタゴタあったのもオワコン化の一因になってると思うわ
結局マイキードラケンで持ってた人気なのに敵に回ったり死んだり
それまでにタケミチさんカッケー!みたいにしなきゃいけなかったけど上手くいかなかったよなって
高校生になっても厨二病全開はな
FSSかってくらいに馬鹿みたいにキャラ増やして
そいつらの理解力を超えてしまった
いつの間にかただの目的ブレブレホモ漫画になってたな
読者の要望に答えすぎてしまってどうにもならなくなったって感じ
カメレオン
これ読んどけ
あとは似たり寄ったりのガキ向け漫画
カメレオンはラッキーマンの不良漫画版だろ
全然違うわラッキーだけじゃないぞ
は?
キャラもキモい
中身大人なのに精神がガキすぎて痛々しい
あー、それあるわ
異世界転生者が全然元の世界の家族とか気にかけないのな
天竺の時もそうだったけど細かいタイマンにちょこちょこ回想挟んでを何度繰り返すんだろうって感じだったし
尾田栄一郎先生に謝れ
ドラケンとかとばっちりもいいとこ
店もまた被害者だな
タイムリープ要素も死ぬほど意味ないし