アニメトーク
【99年 天皇賞(秋)】スペシャルウィーク ウマ娘ver.
https://www.youtube.com/watch?v=5HMo-91octI
【THE WINNER】グラスワンダー ウマ娘ver.
【THE WINNER】ウイニングチケット ウマ娘ver
【98年 ジャパンカップ】エルコンドルパサー ウマ娘ver.
https://www.youtube.com/watch?v=5iXtrIG8fYU
【速報】ウマ娘が生放送 → 世界トレンド1位 ウマ娘すげええええ
1位 ウマ娘 プリティーダービー 17万8901人
2位 湊あくあ/ホロライブ 2万2207人
3位 甲斐田 晴 【にじさんじ】 1万4196人
4位 ヒカル(Hikaru) 1万3977人
日本トレンド
1位 #ぱかライブTV
世界トレンド
1位 #ぱかライブTV
1か月で売上100数十億円とか
原神とかと違って日本でしか売れないコンテンツ
まさにガラパゴスソシャゲー
日本でしかまだ展開してないんだけどwwwww
正に情弱馬鹿丸出しだなwwwww
いや日本の競走馬だから海外人気は厳しいんじゃね?
普通に可愛い女の子ゲームとして人気が出るかどうか次第だが
英語版がリリースされてないから海外のファンは自力で翻訳しながらプレイして模様
とかなんとか言ってるけど、このゲームも中国がパクりそうだよね
原神→ゼルダ
パクレン→艦これ
だし確実だろうな
中国って競馬あるのか?
香港はあったけど、大陸の方はどうなんだろう
香港競馬はほぼイギリスだからねぇ
韓国はまだ競馬後進国だが日本からの輸入馬大切にしてくれているから個人的な評価は高いな
そう遠くないうちに韓国が起源ニダ!って言い出すぞ
げっ、また韓国に手を貸してるのか
懲りないなぁ
イングランディーレやクーリンガーを種牡馬として大切にしてくれてるからその点は感謝してる
日本にいたらまずここまで長く種牡馬になれなかった
もしかしたら行方不明になってたかもな
キモオタってなんで自分がやってるゲームで戦い出すの?
それも売上で
同担拒否とか気持ち悪い造語を創り出すのがキモオタだから(笑
それをゴールドシップさんが紙切れに変えてしまうのか
マスコミがゴリ推した鬼滅の刃ってたいしたことなかったんだな
スマホゲーは、日本のスマホゲー史上最もよく出来たシステムだろうね
コンセプトは馬を美少女化と超キモイけど
軍艦を美少女化とか刀剣をイケメン男子化とかより
まだ生物なだけマシなような気もするんだけどね
パワプロを多分無断でパクってるんやけどええんか?
パワプロシステムは去年末で著作権切れてる
特許?
パワプロだけどなw
悪役を全部美男子化した腐女子向けのディズニーも大概だけどな(笑
パワプロのサクセスみたいなもん
サイレンススズカとマルゼンスキーとトキノミノルの中の人が可愛い
マルゼンスキーだしてんだ
センスいいな
つまらない
チュートリアルで切ったわwwww
面白い
俺ツェェしたいけどそれには課金額と時間と緻密さが必要だから止めた
月5万程度の課金だと無い様なもんだし
初っぱな100万円課金したら時間掛けたら俺ツェェ出来るかなって感じ
普通に考えれば面白いわけ無いじゃん
擬人化ダビスタ
競馬が好きなやつかおっさんがターゲット
残念ながら面白い
つかダビスタとパワプロパクってつまらない訳ないじゃん
人生初課金するレベル
パワプロの育成パートだけのゲームを面白いと思えるかどうか次第
俺は面白いと思うが面白くないと言う意見もあってもまあ当然かなっていう人によって意見は別れそうなゲーム
そもそもこの世界とは異世界の話なのでウマ娘しかいない(この世界の名馬の魂が乗り移った女性って設定)
で、なんで芝のトラックで競走させようと
思いついたんだろ
そして娘しかいないわけだから
牝馬限定のレースはプログラムから消えている
と考えていいんだよな
そう考えるとウォッカがダービー獲った意味が
薄くならん?
って考えたらどうでもいい作品に思えた
オークスもダービーもあるがどちらかしか出られない
3年間後方待機しての追い込みだぞ
レース観戦だけでもマジで面白い思うわ
競馬、少女ゲーやらん俺がハマり気味w
因子ガチャだけはキツ過ぎ…
ほんとこれ
チョクセンバンチョーとかハリボテエレジーとか出る動画でハマってたからウマ娘のレース動画見て一発で興味持ったわ
エイシンフラッシュとメジロドーベルの育成はよ
次は何が来るやら
チェンソーマン
ダビスタとかも好きだけどやっぱストーリー加わると愛着が増す
正直このゲームある程度以上はウマ強くする理由あんまりないけど愛着のせいで最強のウマにさせたくなる
ダカーポの人がシナリオやってるからね
香港は盛ん
無理に競馬に拘らなくても良い気もする。
中国はコオロギを戦わせて、金を賭けるのだったか?
中国版はコオロギの擬人化でええやん!
ラスボスは劉禅トレーナーのコオロギか
ペルーサやマルカシェンク出してほしい
グラブルとかウマ娘とかチュートリアルクリアするのも苦行で
競馬じゃなくていいじゃん
いや、ベースは競走馬育成ゲームなのだ
競走馬の絵が美少女に差し替えられて人格が与えられてるが
知ってるよ
マラソン選手の女の子でも似たようなもんじゃね
どちらかというとむしろアイドル育成ゲームに競馬要素足した感じだと思うが
恥ずかしい国だよ
ソシャゲで稼ごうとしてる中国は恥ずかしい国なんですか
ソシャゲ脳の馬鹿日本人から吸い上げてるんだから頭いいわ
へーじゃあ中国では稼げないんですね
まあテンセントに55%とられてグーグルアップルに30%とられるもんねw
日本では30%しかとられないもんねえw
ゲーム自体はどんなのか知らんが
ダビスタ+パワプロ
+アイマス
やはり時代は名実ともにサイゲだわ
競馬も興味持つようになったし
ただ因子周回は苦痛になってきたけど
俺も競馬まったく知らんのにハマったわ
アニメは一期二期でテイスト違うから、涙腺に来る方なら二期
ゲーム寄りの明るい方なら一期でどちらもおすすめ
俺一期のスズカでは泣いたが二期はマックイーンがゴルシ踏みまくる回でむっちゃ笑ったから逆のイメージだわ
もうやるの嫌になっちゃった
ニーアは自滅では
楽しみ
普通に遊べる
上目指すのは辛い
チーム戦がランク別れてるから無課金で余裕
覇権余裕だね
フェミ何やってんの
何を今更
今じゃ偉人検索しても刀検索しても無茶苦茶だぞ
刀だけは絶対に許さない
初めてグランプリ制覇するところまでが面白さのピークだった
攻略見出して上を見てしまった瞬間
もう楽しめなくなってしまった
バイクの擬人化は前に見たな。
ヤングマシンか何かに載ってた。
信じれない根拠でもあんの?
引退した馬の維持費に寄付してるってさ
まだ許可降りてない馬の許可取るのに必死だな
こんなんで新規競馬ファンが増えるとは思えないしキモいだけ
オグリキャップの時も同じ事言ってたよな
この勢いだと確実に影響出ると思うよ
You TubeやTwitterという最大手メディアの数字は騙せないし
勢いは本物だと思う
まぁいつまで続くかはわからんけどね
限定応援でSSR貰ってサイレンススズカ貰ったからもうログボ勢
ぶっちゃけ育成のサポカードのイベントがだるい。FCのFF2のパンデモニウムみたい
あとは強くてニューゲーム繰り返すだけならもういいよね。プリコネに帰るわ
もう厳選しかやることないし 新衣装キャラがきてもなんだかなというね
作り込みのクオリティは半端ない
実際熱中してここ2週間くらいはやり続けた
でもガチャで集金するのはやはり性分に合わない
ゲームなのになぜストレスを貯めなければならないのか
ソシャゲはプレイヤーにストレスを与えることにより時間か課金で解消させる仕組みがうまく取り込まれてるから仕方ないよ
ストレス解消されたら満足して誰も払わないからね
40歳くらいの渋いおばちゃんなら使いたいね
おうまさんわからんからワシはやらんけどな
やってる奴らの8割以上は競馬なんて全く興味無かった連中だと思うよ
ゲームやアニメの小ネタ解説動画とかwikipedia見て回るとなかなか楽しめた
自分も競馬わからなかったけどウマ娘やって競馬って面白いなって思った
一応今もドラクエウォークはやってるけど今回のイベントはつまんなさすぎてウマに行ってハマった
ソシャゲガチャ数十連の金で数年遊べるし
オマエラと同じ男なんでww
煽りたい気持ちはわかるがリアルの馬の性別はウマ娘の耳飾りが左右どちらについてるかでわかるようになってるぞ
アイドル育成と
擬人化モノと
パワプロの組み合わせだから
今までと異なるベクトルの物はあんまりないんだが
まぁなにより作り込みとかの出来がいい
3年開発してただけある
流行るだけの事はあると思う
やりすぎて唐突にもうプレイしたくなくなったけど
クオリティの高さで遊ばせてる感じだな 外国人お断りな感じ
1000円の一ヶ月パック買った翌日にもうやりたくなくなったわ
万とかガチャしなくてほんと良かった
結局1回の周回で30分以上かかるしこんなの1日何周もやりたくなくなるんだよね他の事に時間使えなくなる
艦これは開発費かかってなかったんだろうというのがすごくよくわかる
何がヒットするかホントにわからんねこの業界
ウマ娘は金と時間かけてヒットを作るべく作った気はするけど
金と時間かければ必ずヒットするもの作れるわけでもないからな
なんか血統組む為の消耗品に過ぎないって感じがしちゃって、美少女化されてもなんとなく愛着が持てないんだよなぁ
他の物買わなくなるぞ
むしろ人の感情を動かせるきちんとした物作りができてるからようやくこのレベルが作れる日本になったかとおもったよ
最近は想像力と創造力が欠如していて
昔のリメイクとか流行ったもののドラマ化やゲーム化ばかり
んでゲームはガチャに依存して中身は適当
そんなんばっかだったところにガチャだけど中身をしっかり作ってきたんだそりゃ流行る
縛りやステージで共闘するモードあると愛でられる気はする。
現状競馬というよりただのパワプロ
アニメ面白かったわ
見てないけどキタサンブラックの時のサブちゃんか?
どうせスタミナか根性足りなくてラストスパートで抜かれてるんだろ
フレンドでスーパークリーク借りてマエストロつけろ
でもお前いつもそれ言うだけで具体的な作品あげないじゃん
ここまでの激アツ感動スポコン良作アニメはなかなかないからね
当時競馬にのめり込んでた一年だったから。
だったらOVAをみることをお薦め
まあ楽しいだろうね
実はガラパゴスッターなんじゃね
今更
ときメモ要素どこだよ
爆弾イベントとか無いしアイマスだけで良くね
なるほど人型だから縦画面でもちゃんと躍動感出るのかと腑に落ちた
まあG前のまだどっちが先に出てるか判らんだろって描画でも○○先頭!ってなるのは機械だから仕方ないか
カメラワークの角度を競馬中継に合わせてるから外から抜いてるのに画面だとまだ追いついたくらいに見えるんだよな
普通これが成功するって誰も思わないだろwww
人の画面そんな覗いてるわけでもないが電車でも見たことない
やってるの恥ずかしいから家でコソコソやってるの?
5chやってる奴だってリアルで見た事ないだろ
杉本清出てきて出演声優と馬の話してなんか感動した
海自とか地方とコラボしまくりの艦これと違ってJRAが動かないからオタクが地方まで攻め込んでくる事が少ないのがまだ救いか
売れてんならJRAも動くんでね?
このまま徹底的に無視して欲しいけど
・圧倒的な3Dクオリティ
・各ウマ娘のストーリーが秀逸
いままでのガチャスマホゲーのクオリティからは一段階抜け出して据え置きレベルのゲームだな。初日に軽く遊んだ瞬間衝撃受けてサイバーエージェントの株買ったわ
会社名間違ってるぞ
10回くらい見返してわからなかった
どこ?
サイゲームスがサイバーエージェントの子会社だってことを知らないんじゃね
株価( ゚Д゚)ウマー
今日株価めちゃくちゃ上がってるやん、やっぱりな
結構人気あるんだな
時代がさらに古くなっていくのかよw
今でさえ40後半~50代向けの内容なのに
まだ決まってねぇだろ
個人的にはウオッカダイワスカーレットだと思ってる
府中の大欅を無事回ってきて直線で再加速して5バ身ブッちぎって勝ったのは手が震えた
めちゃくちゃ当たってる
ウマ娘も中国で人気出そうな気がする。
100億も売れてるならドシンと構えーや
なんでキタサンブラックとサトノダイアモンドみたいなウマで界隈がさわいでるのか正直わからん…
凄いメンツが揃って凄いレースになるから
プレイ人口考えたらその中の1割でも興味持てばでかいんじゃね 馬券もネットで買うのが当たり前の時代にもなったし
まあ一過性のブームの匂いが強いけどね
まーたオタクが世界トレンド1位を作ってしまったのか。
オレたちJラッパーは、
口ではオタクに勝つと言ってるが、
オタクの作るコンテンツに負けてばっかりだ。
・
オワコンの新しい地図地図でも毎月一度は世界トレンドやで
別に賭け事やらなくても馬のためにはなるからいいよな
何割とかのわけない
せいぜい1%じゃ?
シナリオも元ネタが随所に仕込まれてて、馬の経歴を調べながら楽しめてるわ。
無課金で数ヶ月は楽しめそう。
リアリティーがたりん
しらんけど
次の擬人化ゲームに期待
CMで大ジャンプして足折った
ウマすげえなw
中韓じゃガワは真似できても
うまぴょいみてえな楽曲用意できねえしな
ガワも真似できないレベルですごいんだよなあ…
それであの売り上げってホント市場がデカイよな
日本国内で十分稼げちゃうから日本の企業って世界に出て行こうとせずどんどんガラパゴス化していく
昔の裁判では馬名にはパプリシティ権は無いって判例出たけど、ウマのキャラには著作権が発生するんだとしたらウマによる背乗りになるんじゃねーの?コレ
現にサジェスト汚染で元の競走馬のネタが出づらくなってるみたいだし