今期からアニヲタを始めてスパイファミリー阿波連マチカド魔パリピ公明と日常系にハマっております。次は何がお勧めでしょうか?

今期からアニヲタを始めてスパイファミリー阿波連マチカド魔パリピ公明と日常系にハマっております。次は何がお勧めでしょうか? アニメまとめ
今期からアニヲタを始めてスパイファミリー阿波連マチカド魔パリピ公明と日常系にハマっております。次は何がお勧めでしょうか?

【ネット投票】アニメファン1000人が選んだ神アニメランキングが間違いなさすぎた。




【おすすめアニメランキング】第1回・日本国民アニオタ計画!最強神アニメTOP20




【マイナー神アニメ】あなたは全部見てる?死ぬまでに見るべきおすすめ神アニメ50選【視聴者おすすめ】




今期からアニヲタを始めてスパイファミリー阿波連マチカド魔パリピ公明と日常系にハマっております。次は何がお勧めでしょうか?

1:
ごぎょうじゅねがいたい。
マチカド魔族が一番面白い
次は阿波連さん
次はスパイファミリー
次はパリピ公明

キモヲタどもご教授お願いします…

2:
名探偵コナン

3:
日常系が好きなのかな

4:
キルミーベイベー

7:
>>4
みたアーニャとソーニャ可愛いですよね

5:
ちびまる子ちゃん

6:
ヒロインたるもの!見ようぜ

8:
リアルタイムで見ても糞しか当たらないから過去の名作見ろよ

11:
>>8
それを教えていただきたいのです。
マチカドまぞく一期見てスレタイ一気見してしまいました

9:
出来れば有名どころから見ていきたいです…
要望おおくてすみません

10:
かなめも

12:
じゃあ前期の明日ちゃんのセーラー服

14:
>>12
見ました。スーパーカブとキャラデザ同じとは思いませんでした。
ただ作画の癖が強すぎてちょっと臭いきつかったです

60:
>>14
アニメのクオリティは充分に高い良アニメだったろ
キャラデザだけでしか判断出来ないならアニオタじゃなくてキモオタとか萌豚名乗れ

13:
ゆるキャン

16:
>>13
見ました。しまりんはメガネ嫌いなのにナデシコは大好きなのが素晴らしいですよね
最近の大垣の口みたいなのなんなんですか?
シャミ子にもありますが

15:
ニコ生の一挙放送みてこいよ

17:
現実逃避のなろうとか見るなら弱キャラ友崎くん見た方がいい

18:
もとからキモオタやん

19:
GJ部

20:
CUE!

21:
普通に上質なものなら何でも良さそうだな

22:
ヒナまつり
干物妹!うまるちゃん
あそびあそばせ
ガヴリールドロップアウト
思いついたのはこんな感じ

31:
>>22
全部みました…
うまるちゃんは惰性で1週間頑張るため見てた感じであまりですね
その中だと
ひな祭りとあそびあそばせは笑いましたね…フヒッ

23:
ぐらんぶる

24:
そのうち好きなアニメーターとか出来てくるからそれまでは数見ればいいじゃないですかね

25:
にゃるこさん

33:
>>25
今見ても面白いんですか?

26:
男子高校生の日常

33:
>>26
黄昏る女との回面白いですよね

27:
お前ニワカじゃないアニオタだろ

36:
>>27
今期からアニヲタになってしまいました。。。

28:
先週までモーレツ宇宙海賊見れたけどな

29:
後私恥ずかしながら百合なんです…

41:
>>29
だったら、百合アニメを漁るのだ
おすすめは
魔法少女まどか☆マギカ
やがて君になる
ゆるゆり

44:
>>41
ひとりぼっちは寂しいもんな…

安達としまむらは見ましたか?

原作読破済みです…

55:
>>44
アニメに手をつけたのが最近というだけで、元からヲタという事か
なら嗅覚は既に持っているだろ

あだしまは1巻から原作買っていて思い入れがあるが、その分アニメ版はいまいちだった
あだちの声と演技はすごくいいんだが

57:
>>55
あだしまどこだめでした?
やがて君になるもあだしまもそうですが
これからってとこで2期来ないですよね…修学旅行編みたい…

59:
>>57
俺は絵を描く人だから評価基準が高いの
いわゆる作画厨としての文句なの
「その着せ替え人形は恋をする」クラスなら文句はないけど
プロット的には元から原作が純文学的というか、入間人間が好き勝手書き散らかしているからなあ
それなりに分かりやすくまとまっていたとは思うが

62:
>>59
作画崩壊も起こさず良かったのでは?
キャラデザも素晴らしいし
キセコイは作画綺麗といわれるがあまり動かないし…

純文学という点では2022年大学入試国語に安達としまむらの入間人間のノベルが出題されたし

64:
>>62
作画に関する見解はあれだ
言われて「おっそうだな」と撤回する類いのものではないからな
「君にとってはそうだね、俺にとってはこうだよ」になる類いの話だ

この場合の純文学的というのは、いい意味ではなくて
工学的劇作というかエンターテインメント的に「見せるプロット」ではなくて
人間の内面をぐたぐだ思うがままに描き散らかしているという意味だな
スティーブンキングのパンツィング手法といった方が通りがいいかもだ
突然未来OL編とか始まった時はわけわからんかったわ

入間の作風がそういうのだから文句言ってるわけじゃなくて
アニメにするにはいったん翻案する必要があるタイプの作品だと言ってるだけだが

30:
母だドン太郎

32:
這いよれ

34:
1の見たことない作品を探すスレ

35:
じゃあ見たやろうけどメイドラゴン

38:
>>35
メイドラゴンのトールは分かるんですけど何でエルマさんも小林さんと結婚したがってるんでしょうか?
そんな心理描写ありましたっけ?

48:
>>38
そんな話しあったっけ?忘れた

今まで1番面白かったアニメは幼女戦記
ゆり好きにはウケないと思うけど見てない人は是非見てほしい

50:
>>48
すみません原作の話で最近エルマと小林が結婚する話なっててエルマノリノリなんです

37:
ていぼう日誌とかも見てそうだな

39:
女子高生の無駄づかいは見てそう

42:
やがて君になる
アニメは見てないから出来は知らないけど原作は面白かった

43:
ハルヒらき☆すたまどマギシンフォギアごちうさ辺りは今のアニヲタの必須だから見とけよ

45:
放課後ていぼう日誌
極主婦道
ガールズパンツァー
月刊少女野崎くん
86
ゴジラSP
デカダンス
ゴブリンスレイヤー
異世界美少女受肉おじさん

列挙してて思ったけど最近面白いアニメ多いわ

46:
今期からアニヲタになった新参ですがキモヲタんたち教えてください…

47:
結城友奈は勇者である
ハッピーシュガーライフ
無能なナナ
魔法少女まどか☆マギカ
マギアレコード
がっこうぐらし!

主人公が可愛らしくて癒やされるアニメ

49:
>>47
がっこうぐらし!は詐欺やろがい

51:
マジレスすると大人の鑑賞に耐え得るアニメはギアスとシュタゲしかない

54:
>>51
あの二作とまどマギは三大最強エンディングだと思ってます

56:
>>51
むしろ年取ってから日常系見れるようになったわ

52:
もものせいゆうが安達ってだけで、、、最高です

53:
砂ぼうず

58:
今期からアニヲタを始めてとか嘘じゃねぇか
しょうもない嘘つかなくていいんだよ

61:
日常系はちょっと…

63:
今期日常系でおにぱん観てないとかセンスないよ

65:
きららアニメ見よう
ごちうさとかきんモザとか

66:
スレ読んでないけどたまこマーケットのアニメと劇場版

67:
エスタブライフ

68:
精霊使いの剣舞

69:
オッドタクシー萌えるよ!

70:
武装神姫

71:
ワルキューレロマンツェ

今期からアニヲタを始めてスパイファミリー阿波連マチカド魔パリピ公明と日常系にハマっております。次は何がお勧めでしょうか?にコメントする

コメント

タイトルとURLをコピーしました